【DWE】Tryagain後にやったこと3選!もう悩まない!

DWE

今回は、我が家た体験したオーディオ課題のTryagainについて紹介します。2回体験済で、その後どうしたかついても書いています。良かったら参考にしてみて下さい。

※Tryagainとは、応募した課題がパスしなかったということ。

同じ課題を同月に応募できないので、翌月以降に応募し直しとなります。

我が家が体験した2回のTryagain

2回とも翌月再応募してPass⭐

  1. 原因を考える
  2. 問い合わせも可能
  3. ポイントを押さえて練習し直す
  4. まとめ

原因を考える

1回目ライムのreview9「The Small Man (Lesson 2)」

SAbookで歌詞を再確認しフルコーラスのサンプル音声も聞き直して子供の応募音声と比較。

→よく聞いてみると発音不明瞭な部分があったので、Tryagainの原因は理解できた!

2回目yellowCAPのBOOK12telephone

答えるのが遅かった程度で回答内容もあっているけどTryagain。

翌月、録音し直して再応募!ほぼ同じ音声でパス。

音源を判定する先生方によっても厳しさが違うので、たまたま厳しい先生に当たってしまいTryagainだった可能性も。

問い合わせも可能

原因を考えても分からない場合は、サポートセンターへ問い合わせて聞いてみるのもあり。

具体的な原因の解明までは難しい場合もありますが、考えられる原因として、

Tryagainの原因

発音不明瞭な部分があった→he,sheの発音が不明瞭など

②フルコーラスなのに2番、3番を歌い忘れている

③リピートの回数が違う(多いor少ない)

※Tryagainのときには、もう一度チャレンジしてみましょう!と前向きなメッセージが送られてきます。

ポイントを押さえて練習し直す

原因が分かっている場合は、間違えた箇所を意識して録音し直すのみ⭐

フルコーラスの歌詞を確認する→SAガイドをみる、先生の歌っている音声を聴く、SAを聴く
SAガイドにはフルコーラス歌詞が記載されているのでオーディオ課題応募の時はいつもチェック⭐️

まとめ

我が家が体験したTryagain後にやったことは、

①原因を考える、②分からなければ問い合わせてみる、③練習し直すの3選!

Tryagainの課題は一旦諦めて間隔をあけてからチャレンジするのもOK!

Tryagainで悩む必要なし。

初めてのTry againでは正直驚きました😭

応募音声をよく聴いてから応募したり、曖昧な音声は応募しない等もTryagainを回避できる方法の一つかもしれません。

各家庭で合う方法を試してみてくださいね。

次回は、【DWE】初心者にオススメの使い方4選!オススメしない内職3選!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました