【英検5級】未就学児の受験!取り組みスケジュールと気をるけること

英検

今回は初めて英検を受験する未就学児のお子さんの保護者向けに記事を書いています。

英検受験までの取り組みスケジュールも紹介⭐️良かったら参考にしてみてください。

スポンサーリンク

この記事はアフィリエイトを利用しています

【英検5級】受験までの取り組みスケジュール

 

【英検5級】を受験する日程を決める

英検は年3回受験日が設けられています。

2024年度の場合は、6月、10月、1月の3回です。

 

【英検5級】の受験申し込みをする

10月(2024年第2回)に受験する場合

 

インターネット申し込みは、2024年7月1日(月)〜9月9日(月)まで。
  • ネット申込のクレジットカード支払いは9月9日(月)締切

 

  • コンビニ申込、ネット申込のコンビニ・郵便局支払い(Pay-easy)は9月6日(金)締切

 

  • 書店受付締切日は8月30日(金)、書店申込書類の協会必着日は9月3日(火)

 

日本英語検定協会からインターネット申し込みが可能です。

英検の申し込みはこちらから

 

【英検5級】は遅くても3ヶ月前から過去問に取り組む

10月7日受験の場合は、遅くても7月頃から過去問に取り組んで出題傾向をみて、問題を解く事に慣れておこう❣️

 

問題集のオススメポイント

  1. 小学生でも使いやすい漢字に読み方つき!
  2. 別売りCDと同じ音声をダウンロードして利用できる
  3. 自動採点サービスつき(スマホ・パソコン対応)
  4. Webでスピーキング対策ができる
  5. 6回分の回答用紙、解説付き

 

【英検5級】は日本英語検定協会のサイトにも過去3回分の過去問があるので利用する

 

日本英検協会サイト5級過去問

 

【英検5級】過去問を解くメリット

  • 似たような出題傾向を理解できる
  • 問題を解くことに慣れる
  • 未就学児の場合は、マークシートに解答を記入することに慣れる
  • リスニングの最初の例題を問題と間違えてマークしてしまうことを防ぐためにも、リスニングの最初に例題が出されることを知っておく。

 

【英検5級】マークシートで特に気を付けること

 

注意:リスニングは最初に必ず例題が出題されます。解答欄のマークシートにはすでにマーク済みなので、一つマークがずれると全て解答がずれてしまいます。気をつけて!!

過去問題集にもマークシートで解答を記載できる解答用紙付きなので、

こちらを利用してマークシート形式の解答方法に慣れておこう!

また、マークの仕方にも注意!黒く綺麗に塗りつぶすことを意識してマークすること。

 

【英検5級】試験本番のスケジュール

英検5級は、筆記25分、リスニング20分で行われます。

【英検5級】筆記

問題(1)〜(15)⇨4つの単語の中から正解を1つ選ぶ

問題(16)〜(20)⇨4つの文章から正解を1つ選ぶ

問題(21)〜(25)⇨単語を並び替えて文章を作り正しい番号を選ぶ

【英検5級】リスニング

25問。

過去問の筆記毎日を5問ずつやる❣️

未就学児の場合は、これだけで十分力がつきました⭐️

リスニングは、例題を問題と思いマークしないように気を付けること。

DWEキッズの場合は、リスニングの課題は試験前に一度やっておけば大丈夫❣️

マークの仕方や出題される問題に慣れる程度の対策で十分です。

まとめ

今回は、未就学児が英検を初めて受験する時の取り組みスケジュールと気を付けることについても書きました。よかったら参考にしてみてください⭐️

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました