【DWE】初心者にオススメの使い方4選!オススメしない内職3選!

DWE

今回はDWE初心者にオススメの使い方4選!と、オススメしない内職3選!について紹介⭐️どの内職を選べばいいのか良かったら参考にしてみてください。

DWE初心者にオススメの使い方

  1. DWEソングを掛け流しする
  2. カラー関係なくBDを見る
  3. TACで遊ぶ
  4. 内職しない(オススメしない内職3選!についても紹介)

DWEsongをただ掛け流しする

初心者が簡単に取り組めるものとして、DWEsongのかけ流しがオススメ。

何からすればいいのか全く分からない状態からのスタートなので、DWEsongをかけ流すことから始めることは、こどものインプット時間をたくさん増やしてあげるのに最適!

英語の音が日常にある生活を作る基盤は【掛け流し】⭐

カラー関係なくBDを見る

DVD(SP、SA、PAなど)カラー関係なくBDを見ること。

我が家はDVD7をエンドレスで見続けたことがありました笑

DVDのお話がSBSのレッスンに繋がっているので理解しているところが分かるのも魅力!

TAC(トークアロングカード)で遊ぶ

TACで遊ぶのも初心者にはオススメ。

我が家はおやつタイムにTACで遊んでいました⭐

TACはCAPのオーディオ課題にもなっているので、遊びながら覚えられたらいいですね⭐
カードボウリング(カードを並べて洗濯バサミに挟み、ボウリングで倒したらカードを言う遊び)も面白かった記憶があります⭐

内職しない!

 

結論、内職せずそのままま使ったほうがラク!

真似してしみましたが、実際は何もしない方か使いやすい!!!

内職をしてみた個人的な意見ですが、内職はしないスタイルで使う形に落ち着きました!

理由は、

内職する時間的労力の割にコスパが悪い。
仕事をしているとそもそも内職する時間もない。
2人目利用のことを考えるより教材補償制度を利用して交換に出した方が時間的コスパが良い。

オススメしない内職3選について紹介!

①510枚のTACカード全てスキャンして音声を一枚一枚録音→テレビや車内で流す
→私は途中で断念。スキャン枚数が多すぎる。
②TACカードにポイントシールを貼って仕分ける
→色分けされて見やすいけれど・・・
教材補償制度の利用時、新しいカードに貼り直すのが面倒
結局ポイントシールは剥がさずそのまま交換に出した
③SBSシール等を2人目用のためにラミネートした台紙に貼り付けて使う

→シール系は月齢が上がると上手に使えるようになるのでラミネートの内職も不要。

万が一破れても交換補償制度を利用すれば新しいものを使えるので、気にせず使わせた方がラク。

 

※個人的な意見なので内職されている方を否定しているわけではありません!!!内職にも向き不向きがあり、コツコツとできる時間的な余裕がある方や、一度は試してみたい方などは出来る方はやってみるのもあり!仕事をしながらの内職作業は時間も限られてるので、我が家の場合は、最終的に内職せずそのままを使うことで落ち着きました⭐️

まとめ

DWE初心者におすすめの使い方4選!は、

け流しをする、カラー関係なくBDをみる、TACで遊ぶ、内職はしないの4選!です。

オススメしない内職3選!は、

①TACカードスキャンして音声を一枚一枚録音→テレビや車内で流す

②TACカードにポイントシールを貼って仕分ける

③SBSシールを2人目用のためにラミネートした台紙に貼り付けて使うの3選!です⭐️

参考になれは嬉しいです😁

次回は、【DWE】BlueのABC songパスする情報について紹介!について書きます⭐️

 

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました